広告 子育て 絵本のサブスク

【初心者向け】絵本のサブスクおすすめ4選

絵本をサブスクしたいけど、どんなサービスがあるの?

子供に合った絵本がどれか分からない

という人向けに、絵本のサブスクサービスを4つ厳選しました。

絵本は高額商品ではないため、少額の定額料金から始められていつでも解約できる、というサブスクの特徴に合致するサービスは少ないのが現状です。

今回は比較のために、定額料金でないサービスや年間一括払いのサービスも合わせてご紹介しましたので、参考にしてください!


絵本のサブスクのメリット・デメリット

絵本のサブスクは、

毎月3冊の中古絵本を届けてくれる

サービスです。

おもちゃのサブスク』も運営している会社です。

毎月3冊も届くのは忙しい子育てママ・パパには嬉しいですね。

中古の絵本でも抵抗のない人にはおトクなサービスです。

主なサービス内容はこちらです。

絵本のサブスクのサービス概要

  • 対象年齢 : 0~6歳
  • 絵本の数 : 毎月3冊
  • 新品/中古 : 中古
  • 絵本リクエスト : できない
  • 最低利用期間 : なし

絵本のサブスクのプランは、

  • 1ヶ月更新 : 月額2,480円
  • 6ヶ月更新 : 月額換算2,356円
  • 12ヶ月更新 : 月額換算2,182円

の3つのコースがあります。

いつでも解約できる1ヶ月更新プランではじめてみるのがおすすめです!

絵本のサブスク


ワールドライブラリーパーソナルのメリット・デメリット

ワールドライブラリーパーソナルは、

世界の絵本(日本語)が毎月1冊届く

ことです。

しかけ絵本も届く

のも嬉しい特徴です。

幼い頃から世界の文化と多様性を学ばせたい!

という人に向いているサービスです。

主なサービス内容はこちらです。

ワールドライブラリーパーソナルのサービス概要

  • 対象年齢 : 1~7歳
  • 絵本の数 : 毎月1冊
  • 新品/中古 : 新品
  • 絵本リクエスト : できない
  • 最低利用期間 : なし

ワールドライブラリーパーソナルのプランは、

  • 月額1,300円

のみです。

今、申し込むと、おトクです!

4月・5月限定!春の入会キャンペーン開催中!!

  • キャンペーンコード入力で1ヶ月料金1,300円が無料!

ワールドライブラリーパーソナル


絵本クラブのメリット・デメリット

絵本クラブは、

毎月2~3冊の新品絵本が届くサービス

です。

決まった定額料金ではなく、絵本により料金が変わります。

サブスクというよりは定期購読サービスに近いかもしれません。

主なサービス内容はこちらです。

絵本クラブのサービス概要

  • 対象年齢 : 0~12歳
  • 絵本の数 : 毎月2~3冊
  • 新品/中古 : 新品
  • 絵本リクエスト : できる
  • 最低利用期間 : なし

絵本クラブのコースは、

  • 通常コース
  • パパ向けコース
  • プレママコース

の3つありますが、料金は定額ではありません。

それぞれのコースで配本される絵本の料金を支払います。

絵本によりますが、大体、月額2,000~3,000円程度となっています。

小学6年生まで対象となっているので、長期に利用したい人は、途中キャンセルも可能なのでまず入会してみましょう。

絵本クラブ


ふくふく絵本定期便のメリット・デメリット

ふくふく絵本定期便は、

毎月1冊の新品絵本が届くサービス

です。

主なサービス内容はこちらです。

ふくふく絵本定期便のサービス概要

  • 対象年齢 : 0~5歳
  • 絵本の数 : 毎月1冊
  • 新品/中古 : 新品
  • 絵本リクエスト : できない
  • 最低利用期間 : なし(一括支払い

ふくふく絵本定期便のコースは、

  • 0~1歳コース : 13,240円
  • 2~3歳コース: 14,010円
  • 4歳コース : 17,200円
  • 5歳コース : 16,320円

と年齢別に4コースあります。

一括支払いのみとなっています。

換算すると、およそ月額1,100~1,400円で利用できます。

まとめて1年分を支払う必要があるため、初心者向けには向いていないサービスです。

ふくふく絵本定期便


一番おすすめの絵本のサブスク

今回は、初心者向けに絵本のサブスクサービスを4つご紹介しました。

厳密な意味でのサブスクとは異なるサービスもご紹介しましたが、はじめて絵本のサブスクを始めるのであれば、

のどちらかがおすすめです。

サブスクの良いところはすぐに解約できることなので、まずは気になった方のサービスから始めてみましょう!!

他にもお子様向けに、おもちゃのサブスクについても解説しています!

おもちゃのサブスク徹底比較
【初心者向け】おもちゃのサブスクおすすめ全15選をランキング

2024/5/24  

おもちゃのサブスクって、どれから始めたら良いの? どういうデメリットがあるの? という人向けに、主要なおもちゃのサブスクサービス15個を比較してみました。 今回は、あくまでも初心者が最初に選ぶならとい ...


-子育て, 絵本のサブスク